第18回未来コンサート
2015年4月29日(水・祝)、14時開演
於いて弘前文化会館
出演
工藤 瑠璃・・・マリンバ
青森県立弘前高校卒
東京音楽大学、音楽学部器楽科、打楽器専攻3年
菅原淳、神谷百子、岡田眞理子、石内聡明、肥田野恵里の各氏に師事
第15回ジュヌア管打楽器コンクール本線出場
ZMF on Tour JPAN2014に参加
ナンシー・ゼルツマンをはじめとする講師陣のレッスンを受ける
第8回ときの風コンサートにおいて、大谷康子氏、黒さか昇氏と共演
曲目
「Land」・・・Takutsugu Muramatsu
「Concerto for marimbaよりⅠ、Ⅲ」・・・Anders Koppel
チャールダーシュ・・・Vittorio Monti
今 翔太郎・・・サクソフォン
青森県立弘前高校卒
弘前大学教育学部、生涯教育課程芸術文化専攻卒
和田美亀雄氏に師事。
サクソフォンを今廣志、池上政人、北山敦康、田中靖人、宗貞啓二の各氏に学ぶ。
高校時代からサクソフォン四重奏団「北の四重奏」の一員とそて毎年12月開催のサクソフォン コンサートや、春、秋開催のストリートコンサートを中心に活動している
また、弘前大学フィルハーモニー管弦楽団で、ファゴットに出会い、
弘前交響楽団、弘前オペラなどにに出演している
第1回青森県管楽器ソロコンテスト青森県大会で金賞を受章
現在、弘前市立松原小学校教諭。
曲目
「サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲」・・・J.イベール
「バイ・シュトラウス」・・・G.ガーシュイン
「抒情小曲集」第10集作品71より・・・E.グリーグ
1,むかしむかし
2,森の静けさ
3、ハリング(ノルウェーの踊り)