五十石館

令和2年5月30日リニューアルオープン。

★関連記事はこちら

縮小_CIMG0795

営業時間 火曜~日曜日 13:00~16:30

     第2、第4金曜日は生け花教室併設
     第3土曜日「歌う会」(お休み中)
     第4日曜日「サロンコンサート」 

■営業時間外のご使用(3日前までにご予約ください)
     火曜日~金曜日 10:00~12:00 

     1F:喫茶メニューより1品以上のオーダーをお願いします。
        ピアノ使用料は1回 500円といたします。
     2F:(会議、各種講座、展示等)
        営業に差し支えなければ、
        1:00~16:00まで1Fと同時使用が出来ます。
        会場使用料は1時間一人100円
        及び喫茶メニューより1品以上のオーダーをお願いします。


日曜サロンコンサート

第6回コンサート
(1月30日:於いて五十石館)

第6回箏曲

第7回サロンコンサート(2021年2月28日:於いて五十石館)

川村昇一郎合唱作品集(CD)

(指揮:川村昇一郎、合唱:うとう女声合唱団、ピアノ:浜田ゆか)

佐藤中隠の詩による三つの女声合唱曲

 

(1982年、「カオスの創造)初演、弘前文化会館)

1こけし

こけしよ童女よ お前を見ていると 心があたたかくなる

汚泥の底で 菩薩を仰ぐような

そのけぶった黒ブドウの瞳に

消えてしまいそうな 花片の唇に

この世を忘れさせる何ものかを

お前は湛えているようだ

2,闇

 

闇というやつは

落日のあとの海辺のようなもので

たとえどんな長い槍で

突き刺しても手応えのないものだ

たとえ手応えがあったとしても

雲の塊であったり

雪の綿布であったり

錯覚にすぎない

底なし沼の底のように

あっけらかんとして涯しがない

始めがあれば終わりもあるのだが

闇は螺旋階段のように

何処から始まり何処で終わるのか

さっぱり分からない

3,谷間

 

愛する人よ

あなたに

この手記をあげましょう

白い頁のこのままで

しょせん人と人とは

越えきれぬ谷間があって

たださらさらと川が流れています

愛するものよ と

いくら大声で叫んでみても

川の音だけがさらさらと聞こえてきます

 

無伴奏女声合唱のための「北国のうた」(音楽の友社委嘱)

第Ⅰ組曲

1,じんじょさま

中の中の地蔵様 何故背が低いの

親の前で魚肉喰って それで背が低いの

後ろにいだものだァれ

2,けんりょう

さてもめでたい正月さまよ

門に門松五蓋松 風はそよそよ雪ほろけ

降り来る雪はこがねなり

庭に這い出る亀の舞

つるつると うとう はねつるべ

さても珍し この家の座敷

出端も入り端もよいところ

きんの柱に黄金のたる木

屋根は小判のこけらぶき

中に入りて見申せば 奥の座敷はめでたい座敷

六尺屏風を立てまわし

折り目折り目に鷹を描く

鷹はさえずる何と聴く

福々と福を呼ぶ

3,じょうりぎ

草履曳草履曳草履番の亭主

水松樹の実 さしの実

さらばさらば先になって

順々と抜けろんじょ

女声合唱のためのロマンス「時の窓」(俳ポエム:泉風信子)

 

2007年:第22回うとう女声合唱団定期演奏会委嘱、初演

(青森市民ホール)

2009年、鈴木与志一指揮、クロスロードアカデミーコア、再演

(東京文化会館小ホール)

1,透く光溶ける光の

  恍惚は恋の水晶

  蝶生まれ致死量の愛風にする

2,束ねずに散らさずに

  心の中の蒼い部屋

  陽炎ひて恋の時間を回しをり

3、秘密の香りと欲望は

  焼けただれたる幻か

  白桃の豊満にして啜らるる

4、 時の窓を重く閉ざし

  影はやがて闇に消え

  憎しみは愛しき炎蛍の夜

5,緋の色の地平線に

  失うことの鎮魂歌

  十指より砂を逃して夏果てぬ


第8回コンサート
(3月28日) 

縮小_CIMG0931

プログラム

Ⅰ、ヴァイオリン:二川原静
  ピアノ:二川原遼
 1、ヴァイオリンソナタニ長調Op.5,NO.1よりAllegro・・コレルリ作曲
 2,ヴァイオリン協奏曲イ短調より1楽章・・・・・・・・バッハ 作曲
 3,クラヴサンのための舞曲集よりAllegro・・・・・・フィオッコ作曲
 4,タンブラン・・・・・・・・・・・・・・・・・・グレトリー作曲
 5,カンタービレ・・・・・・・・・・・・・・・・・パガニーニ作曲
 6,テンポ・ディ・メヌエット・・・・・・・・・・クライスラー作曲

Ⅱ、第1ヴァイオリン:二川原清
  第2ヴァイオリン:二川原遼
  ピアノ:二川原静
 1,ヴァイオリン二重奏曲・・・・・・・・・ショスタコービッチ作曲
 2,無窮動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ボーム作曲

Ⅲ、ヴァイオリン: 二川原静
  ピアノ:二川原清
 1、タイスの瞑想曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・マスネ作曲
 2、ヴァイオリンソナタイ長調より第4楽章・・・・・・フランク作曲


 第9回コンサート
(4月25日)

第9回サロンコンサート

2021年4月25日(日)13時30分~14時30分、於いて五十石館

プログラム

1,ダンシングチェルニー(チェルニー30番より)   春畑セロリ編曲

2,ヴォカリーズ                   ラフマニノフ

3,ピアノ連弾のための6つの小品Op.11No.6スラヴァ ラフマニノフ

4,組曲「眠れる森の美女」よりワルツ           チャイコフスキー

5,{ピアノ独奏}即興曲Op.90-3          シューベルト

6,イタリア・ポルカ変ホ長調             ラフマニノフ

7,アンダンテ&アレグロブリランテOp.92        メンデルスゾーン

 

出演者プロフィール

小野ゆかり

 上野学園短期大学器楽学科ピアノ専攻卒業、同短期大学専攻科修了。

これまでに田口千晴、故渡邊志子,友田恭子各氏に師事。

1995年より2005年までジョイントコンサートin音楽之友ホールに出演。

現在弘前リーダークライス伴奏者。

菅野美津子

 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒、

弘前大学大学院教育学研究科音楽教育専修修了。

浅野清、故佐藤康子、故小野田多江子、今井田文子各氏に師事。

ソロやジョイントリサイタルを行う他、指導者・伴奏者としても活動。

現在弘前大学教育学部非常勤講師、全日本ピアノ指導者協会会員

工藤修子

 青森明の星短期大学音楽科卒業。

高校非常勤講師を経て、フリーのアンサンブル・ピアニストとして活動。   現在ヨークカルチャー弘前教室(ピアノ・コーラス)講師。

アンサンブルクレフメンバー。コールレリア指導者。

松本多樹子

 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業

故坂本雄二、故高橋誠、川崎隆、故皆川洋子の各氏に師事

学校芸術教室、武蔵野音大新人演奏会、日墨(メキシコ)交流演奏会等出演。

現在、室内楽、伴奏活動の傍ら、弘前市平川市において後進の指導にあたる。

 

第10回サロンコンサート(6月27日)
マリンバコンサート

出演 対馬文子(マリンバ)、大屋和香(ピアノ)

プログラム

 1,木琴小協奏曲より第1楽章 黛 敏郎
 2,ルーマニア民俗舞曲 ベーラ・バルトーク
 3,小さな空 武満 徹
 4,クマンバチの飛行 リムスキー・コルサコフ
 5,ジ・エンターテイナー スコット・ジョプリン
 6,メイプルリーフ・ラグ スコット・ジョプリン
 7,初恋 越谷 達之助
 8,七夕 下総 皖一
 9、浜辺 の歌 成田 為三
10、いのちの歌 村松 崇継
11、チャルダッシュ ヴィットーリオ・モンティ

縮小_DSC_0024
縮小_DSC_0000_BURST20210627140445464
縮小_DSC_0001_BURST20210627140400373_COVER

プロフィール

 対馬文子 
 弘前市出身。マリンバを安倍圭子氏、ウッフェ・サベリ氏に師事。
 2001年世界マリンバフェスティバル主催、マリンバコンクール第2 位。
 1999年より弘前市の藤田記念庭園に於いて定期的にコンサート を行い、
 県内を中心に演奏活動を行っている。

 大屋和香
 板柳町出身。桐朋学園短期大学を卒業。
 奥村洋子、勝部裕子氏に師事。
 県内を中心に声楽、器楽などジャンルにとらわれず、
 積極的に 演奏活動を行っている。

5月23日はコロナ関係事情で中止になりました。
宮本香織さんのピアノは、8月に延期します。


第11回(7月25日)
木庭袋靖子箏曲コンサート

プログラム
1.うたた寝に/小野小町作歌(古今和歌集より)/中田太三作曲  
      
      箏:木庭袋和子  唄・十七絃:木庭袋靖子

    【歌詞】思ひつつ寝ればや人の見えつらん夢と知りせば覚めざらましを
        いとせめて恋しきときはむばたまの夜の衣を返してぞ着る

2.小さな春より「夢」/宮田耕八朗作曲 

      箏独奏:木庭袋靖子

3.花紅葉/宮城道雄作曲・桜居女作詞 

      唄・箏:木庭袋靖子

   【歌詞】さくらさくら都の花はあでやかに 山の緑まじりては その色更にうるは
       しくやよひに香ふ花こそは さながら人の盛りなれ 花を見る日は短きも
       風に従ひ雪と散り 川に浮かべる花びらの 行方もたのし水のまにまに

4.水 面/沢井忠夫作曲 

      Ⅰ箏:清野真希子  Ⅱ箏:木庭袋靖子

5.樹 海/保坂由佳作曲 
                                 
      十七絃独奏:木庭袋靖子

6.千鳥と遊ぶ智恵子/高村光太郎作詞・米川敏子作曲 
 
      箏:木庭袋和子  唄・十七絃:木庭袋靖子

   【解説】人っ子ひとり居ない九十九里浜の砂浜の 砂にすわって智恵子は遊ぶ。
       無数の友だちが智恵子の名を呼ぶ。ちい、ちい、ちい、ちい、ちい、——
       砂に小さな足あとつけて 千鳥が智恵子に寄ってくる。
       口の中でいつでも何か言ってる智恵子が 両手をあげてよびかへす。
       ちい、ちい、ちい、−−−−両手の貝を千鳥がねだる。智恵子はそれをば  
       らばら投げるむれたつ 千鳥が智恵子をよぶ。ちい、ちい、ちい————
       人間商売さらりとやめて、もう天然の向こうへ行ってしまった智恵子の、
       うしろ姿がぽつんと見える。二丁も離れた防風林の夕日の中で
       松の花粉をあびながら私はいつまでも立ち尽くす。(智恵子抄より)

縮小_木庭袋2 縮小_木庭袋3

 

第12回サロンコンサート

(8月22日13時30分~14時30分:於いて五十石館

出演:宮本香織 (ピアノ、NO2)

 プログラム 

1,W.A.モーツァルト:ピアノソナタ K.545 ハ長調 第1楽章

 :ピアノソナタ K.331 イ長調 第3楽章「トルコ行進曲」

2、F.ショパン:ワルツ第6番 変ニ長調 「子犬のワルツ」

:ノクターン第20番 嬰ハ短調(遺作)

3,J.ブラームス:ハンガリー舞曲第5番

 :ブラームス=ゴドフスキー:子守歌

4,・サン=サーンス:『動物の謝肉祭』より

  :ライオンの行進/亀/ピアニスト/白鳥

5,湯山昭:『お菓子の世界』より

   :プリン/甘納豆/マロングラッセ

6,・C.ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女

 :ゴリウォーグのケーク・ウォーク
縮小_宮本2

miyamoto

 

第13回五十石館サロンコンサート

2021年9月26日(13:30~14:30)

 

Niagara Ensemble Concert vol.2

〜ナイアガラ アンサンブル コンサートvol.2〜

 

1 旋律のように                           ブラームス作曲

2ヴォカリーズ                           ラフマニノフ作曲

3瞑想曲                               グラズノフ作曲

4ピチカート                             ドリーブ作曲

5エストレリータ                            ポンセ作曲

vn二川原静 pf二川原遼

 

6ニュー・シネマ・パラダイス                     モリコーネ作曲

7チャールダーシュ                           モンティ作曲

vn二川原清・二川原遼 pf二川原静

 

8パルティータ第3番ホ長調よりプレリュード               バッハ作曲

9無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番イ短調より第1楽章「妄執」        イザイ作曲

                                  vn二川原静

 

10プレリュードとアレグロ                     クライスラー作曲

vn二川原静 pf二川原清

 

縮小_姉妹 姉妹2 ママ

 

第14回サロンコンサート

2021年10月31日(日)、於いて:五十石館

 

出演

工藤利城 (サクソフォン)

工藤修子(ピアノ)

 

プログラム

1.ヴァルス エリカ(ヴィードフ)

2.サクス オ フン(ヴィードフ)

3.サクソフォビア(ヴィードフ)

4.黒い森(加羽沢美濃)

5.バラード(リード)

6.ラグタイム ダンス(ジョプリン)

7.孤独の歳月(ピアソラ)

8.リベルタンゴ(ピアソラ)  想いの届く日(ガルデル)

 

演奏者プロフィール

工藤利城 (サクソフォン)

洗足学園音楽大学音楽学部管楽器コース卒業。

同大学院音楽研究科修士課程修了。在学中に特別選抜演奏者に認定。

また、前田音楽奨励賞を受賞する。 浜松国際管楽器アカデミーにおいて須川展也氏(13-15回)に、ジャン=イヴ・フルモー氏(16・18回)に師事。

第18回では講師推薦プレミアムコンサートへ出演。

さらに成績最優秀者として第10回浜松若きヴィルトォーゾコンサートに出演。

第6回横浜国際音楽コンクール サクソフォン部門一般の部において第1位。

さらにグランプリ受賞(サクソフォンでは初)。

第13回大阪国際音楽コンクール 木管楽器部門Age-Gにおいて第2位。

第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会 サクソフォン部門一般の部において最高位(1位なし)。現在、弘前市立南中学校教諭。

工藤修子(ピアノ)

 青森明の星短期大学音楽科卒業。

高校非常勤講師を経て、フリーのアンサンブル・ピアニストとして活動。   現在ヨークカルチャー弘前教室(ピアノ・コーラス)講師。

アンサンブルクレフメンバー。コールレリア指導者。
縮小_演奏4 縮小_演奏2 縮小_演奏1


第15回サロンコンサート

 2021年12月26日(日)13時30分~14時30分、於いて五十石館

 

出演 対馬文子(マリンバ)、大屋和香(ピアノ)

   北の二重奏(今廣志、今由香:サクソフォン)

プログラム 

  1. ふるさと     岡野 貞一(S.M.P)
  2. 赤とんぼ     山田 耕筰
  3. 浜辺の歌     成田 為三
  4. 黄昏のビギン  中村 八大(S.P)
  5. ニュー・シネマ・パラダイス  エンニオ・モリコーネ
  6. 翼をください  村井邦彦 
  7. ハンガリアン ラプソディー  ダーヴィト・ポッパー(M.P)
  8. ヴォカリーズ セルゲイ・ラフマニノフ
  9. リベルタンゴ アストル・ピアソラ
  10. 歌劇「カルメン」より ジョルジュ・ビゼー(S.M.P)

 

プロフィール

対馬文子 

 弘前市出身。マリンバを安倍圭子氏、ウッフェ・サベリ氏に師事。

 2001年世界マリンバフェスティバル主催、マリンバコンクール第2 位。1999年より  弘前市の藤田記念庭園に於いて定期的にコンサート を行い、県内を中心に演奏活動を行っている。

大屋和香

 板柳町出身。桐朋学園短期大学を卒業。

 奥村洋子、勝部裕子氏に師事。

 県内を中心に声楽、器楽などジャンルにとらわれず、積極的に 

演奏活動を行っている。

北の二重奏

弥生にあるサンアップルホームから北の四重奏に演奏依頼があったがメンバーがそろわず、今廣志と今由香の2人で引き受けたのが2001年9月のこと。以来「北の二重奏」と称して時折ミニコンサートを行っている。最近では2020年8月に「サロンコンサートin五十石館」、今年9月に「阿闍羅山専称院秋彼岸ミニコンサート」を行った。今日の4人によるアンサンブルは2018年に浪岡中世の館で行ったのが始まりで、今回で3回目となる。

縮小_対馬文子 縮小_北の二重1奏 縮小_マリンバ四重奏

2022年1月と2月のコンサートは、弘前市マンボウのため中止します。

 

第16回サロンコンサート

2022年3月27日13時30分~14時30分、於いて五十石館

ヴァイオリンとピアノの午後

 

プログラム

①  ヴァイオリンソナタ第5番”スプリング・ソナタ” へ長調 Op.24より第1楽章

 ベートーヴェン作曲

②  『ロマンティックな小品』Op.75より第1曲「カヴァティーナ」、第2曲「奇想曲」

 ドヴォルザーク作曲

  Vn 二川原静 

  Pf 二川原遼

③  踊る人形

ポルディーニ作曲 クライスラー編曲

  Vn 二川原静 

  Pf 二川原清

④  『3つの演奏会用練習曲』より第3曲”ため息”

 リスト作曲

  Pf 二川原遼

⑤  『鏡』より第4曲「道化師の朝」

 ラヴェル作曲

  Pf 二川原清

⑥  『四季』Op.37aより「6月 舟唄」

 チャイコフスキー作曲

⑦  『なつかしい土地の思い出』Op.42より第3曲「メロディー」

 チャイコフスキー作曲

  Vn 二川原静 

  Pf 二川原遼

⑧  交響詩「死の舞踏」ト短調 Op.40

 サン=サーンス作曲

  Vn 二川原静 

 Pf 二川原清

縮小_静縮小_清1縮小_遼

コーヒー&ギャラリー 五十石館

住所:〒036-8362 弘前市五十石町26
電話:090-7665-3994(川村)