カテゴリー別アーカイブ: 定期更新

毎月一回の定期更新です

NO 332 New

皆様、私の第4回作曲コンサートは、素晴らしい演奏者とすばらしいスタッフに恵まれ、満員のお客様に見守られながら無事終了することができました。心から感謝し、お礼申し上げます。今後は、青森作曲家協会の音楽展を中心に作品展示を続 … 続きを読む

カテゴリー: 定期更新 | コメントをどうぞ

NO 331

近づいて来ました。ソリスト、ピアニスト、合唱と朗読の方々皆さん、大分できあがってきたようです。 今回はラストコンサートということで私も感慨ひとしおの観があり本番の演奏を楽しみにしています。

カテゴリー: 定期更新 | コメントをどうぞ

NO 330

12年に一度のコンサートです。前回は吹奏楽作品集でしたので、今回は声楽、合唱作品としました。ソリストは全員弘前オペラのメンバーで、合唱は、朗読付きの2曲を選びました。 拙作ではございますが、お時間がありましたら、お運びい … 続きを読む

カテゴリー: 定期更新 | コメントをどうぞ

NO 329

皆様しばらくでした。 パソコンが逝っため、更新が遅れてたいへん申し訳ありませんでした。未来コンートは25回を数え、今回は弘前高校出身の2人のピアニストが羽ばたきます。ご来場をお待ちして降ります。

カテゴリー: 定期更新 | コメントをどうぞ

NO 328

皆様、いかがお過ごしでしょうか。 2月は久しぶりの声楽コンサートです。アンサンブルY’s Sop. 長内由起子 M.Sop. 井上よし子 Pf.   古川佳子声楽のポイントを押さえながらポピュラーな曲も取り入 … 続きを読む

カテゴリー: 定期更新 | コメントは受け付けていません。

NO 327

皆様、お元気でしょうか。 インフルもコロナも少しおさまってきました。コロナで休んでいた、定期演奏会が、人数を減らしましたが、復活しました。できる限り、頑張ります。ご来場をお待ちしております。

カテゴリー: 定期更新 | コメントは受け付けていません。

NO 326

皆様明けましておめでとうございます。弘前ユニバーサルコーラスは創立20年を超え、頑張っています。今年は、「みんなで歌いましょう」スタイルの演奏会を開く予定です。宜しくお願いします。

カテゴリー: 定期更新 | 1件のコメント

NO 325

皆様、おげんきでしたか。弘前からのニュースです。50年余のたゆまぬ努力が認められ嬉しい限りです。今後のさらなる発展を心から祈ります。

カテゴリー: 定期更新 | コメントは受け付けていません。